着物買取ひろばのホーム > たんす屋の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

たんす屋の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

4.1(13件)

買取だけでなく販売やレンタルにも力を入れる大型着物リユース店

東京山喜が運営する着物専門のリユースストアです。
リユースストアとしてはおよそ20年の運営歴がありますが東京山喜自体は昭和30年代に創業、またその先代の呉服卸商としては大正時代まで遡り着物に関わってきた会社です。

現在は東京に本社を置き、京都に営業所を持つほか全国28の都道府県に店舗を構えています

買取対象は主に絹製の着物・帯となっていますがその他のもので査定がつかなかったものも無償で引き取ってくれるそうです。

買取方法は店頭買取、出張買取、宅配買取の3種に対応しています。
店頭での買取は基本店頭で預けてその後査定結果の連絡を待つことになります。
査定完了までは2週間程度かかります。
また一部店舗では預けることができないので事前に調べておく必要があります。

葛西の本社では予約制でその場で査定・支払いまでできる他、店頭査定が可能な店舗もありますので、その場で査定してほしい人は実施店舗を調べてください。

出張買取は東京の本社か京都の営業所から担当者が向かいます。
出張対応可能エリアは一部地域を除いた東京と首都圏近郊の神奈川、千葉、埼玉と大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀です。

出張査定の場合は査定後、了承が得られれば即現金での支払いまで済ませられます。
また、出張査定が利用できるのは合計10点以上からとなっています。

宅配買取は全国で利用可能です。着物の郵送は着払いで可能ですが、沖縄と離島地域からは要相談です。
また合計10点以上の場合は無料の宅配キットを利用することも可能です。
発送から2週間程度で査定をしたのち担当者が電話で結果を連絡してきます。

着物の販売やレンタルも力を入れていて、むしろそちらの方で知っている人も多い会社です。 店舗以外にも百貨店の催事場にもよく出店しています。
買い取った着物はそちらに並べる前に自社で洗浄、シミ抜き、殺菌、消臭といった加工を施しています。
そうした加工だけを行うクリーニングのサービスも行なっている総合的な着物専門店です。

たんす屋の詳細情報

項目
買取方法 店頭・出張・宅配買取
出張買取エリア 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀(一部地域除く)
宅配買取エリア 全国(沖縄、離島地域は要相談)
無料宅配キット 合計10点以上ある場合は利用可
女性鑑定士(スタッフ)の指定 不可
支払い方法 店頭・出張の場合はその場で支払い、宅配の場合は振込
運営会社 東京山喜株式会社
月間サイト訪問者数(SimilarWeb調べ) 55,872人
サービスの特徴 全国に店舗多数(一部店頭買取ができない店舗あり)

たんす屋の口コミ

5.0 点

スムーズに買取をして貰えて良かったです

たんす屋で着物と帯の買取をお願いしました。
着物と帯は母から譲り受けたものでしたが、使い道が無くて困っていたので思い切って買取に出すことに決めました。
買取は直接たんす屋の店舗に持ち込みましたが、査定結果は後日ゆっくりと伝えて貰えたので、その場で長時間待つ必要が無くて良かったです。

買取の際には丁寧に応対して貰えましたし、大切に取り扱って下さるということで安心してお願いすることができました。
買取価格は想像していたよりも高くて嬉しかったです。

古い着物と帯だったので価格が付かないのでは無いかと心配もありましたが、そんなことは無くて大満足できました。
買取って貰った着物と帯は必要としている方にリユースして販売して下さるということで、私も母も嬉しく思っています。
134 人の方が役に立ったと言っています。
まりちゃんさんの画像
まりちゃんさん
(2021/08/08に投稿)
1.0 点

2回査定してもらって計50点で0円でした

無料引き取りなら、捨てたほうがマシでしたね。

・お店では丁寧に見てくれました。
・値段つかない物があるとだけ言われました。
・結局0円でした。
51 人の方が役に立ったと言っています。
no nameさんの画像
no nameさん
(2022/08/26に投稿)
4.0 点

たんす屋では査定結果は電話で教えられる

たんす屋では宅配買取を利用して、着物の査定をお願いすることができます。
そして、後日査定の結果について伝えられるわけですが、それに関しては電話を通じてとなっています。

宅配買取の場合、査定結果の通知はメールというケースも割とありますけど、たんす屋のケースでは電話の手段がとられているのです。
電話で査定結果を教えてもらえる会社はあまり多くない印象なので、その分変わっているなとは思うものの、査定を教えてもらう際にこちらから質問などがしやすかったので、こういったやり方は個人的には良かったと思っています。

査定結果をただ聞くだけではなくて、気になる点を聞いておくなどの行為がしやすいわけですから、十分にメリットを感じられると言えます。
54 人の方が役に立ったと言っています。
チップスさんの画像
チップスさん
(2022/05/12に投稿)
3.0 点

ブランド着物に強みのある買取業者

体験工房などにて、着物をリメイクして製作した和装小物を数点ほど査定していただきました。
メディアで、海外の方から着物の価値の高さが評価されていると大きく取り上げられていて、それなら売却して新しい着物を買いたいとコチラに相談しました。

アンティーク着物は1点のみ数千円、5点は千円未満での買取でした。
和小物を楽しむ方が増えていると査定してくれたスタッフも言ってはくれたのですが、着物の生地を使った小物はどれも値がつかないと言われました。

引き取るしかなかったのは残念でしたが、18金のパール帯留めだけは素材に価値があるため、高額で買取していただけましたが、コチラは需要なしの和装小物には強くはないのかといった印象を受けました。
112 人の方が役に立ったと言っています。
たまきさんの画像
たまきさん
(2021/11/08に投稿)
4.0 点

たんす屋で買取できたものはこれ!

着物がたくさんあり、そのままになっているとますます古くなると思い、買取を依頼することにしました。

タンスの肥やしと言いますが、本当にそうですね。
今まできることがなかった着物、そのほかのよく着た着物などを数点一緒にして、買取を依頼したのです。

その中で、なんと3点のきものを買取をしてもらうことができました。
それはほとんどきたことがない着物です。
何度も使ったものは、残念ながら価値がありませんでしたがそのまま引き取ってもらえました。

着物は、あまり買取をしてもらえないと思うこともあり、心配をしていたのですが買取してもらえたのはラッキーと感じます。
タンスの肥やしになっている着物は、買取してもらうに限りますね。
112 人の方が役に立ったと言っています。
まりさんの画像
まりさん
(2021/07/11に投稿)
5.0 点

捨てようと思っていたもの、意外と高く売れるかも。

亡くなった曾祖母の遺品を整理していると、押入れの奥から大量の着物を発見。捨てるのは気が引けるし、今どき人にあげるというのも難しいので、着物買取業者を利用することにしました。

そこで、買取業者の「おたからや」で調べてみると、売る前に買取金額の大まかな査定をしてもらうことができたので、まず査定を依頼しました。
すると、思っていたよりも高い金額を提示して頂いたので、売ることを決意。

売るにあたっては、大量の着物を店に持っていく必要がなく、出張買取や宅配買取を選ぶことができたので、手間がかからず便利でした。

遺品整理をするときに、着物など、使うことはないけど捨てるのはもったいないようなものを、整理することができて助かりました。
292 人の方が役に立ったと言っています。
かるかんさんの画像
かるかんさん
(2020/03/07に投稿)
5.0 点

たんす屋さんに祖母の着物を持ち込んだ結果!

亡くなった祖母の着物を渋谷のたんす屋さんに持ち込んでみました。たんす屋さんを選んだ理由は、着物を買い取るという珍しいサービスを提供しているということを知っていましたし、店舗の前を何度も通っていたので、ちょっとだけ親しみを持っていたからです。

本来ならば祖母の着物ですから、わたしの母親が受け継ぎ、着るべきなのかもしれませんが、母親ももう70半ばです。
普段は着物などまったく着ない生活を送っているので、形見に一枚だけ残してあとはすべて処分することになりました。

わたし自身は着物の価値などまったくわかりません。
でも捨ててしまうのはもったいないのでクルマで運んで店舗へと持ち込みました。
ガソリン代と駐車場代が出ればマシという気持ちでした。
それにちょっとした親孝行になればという思いもありました。

着物の量としては大型のダンボールふたつ分でした。
着物だけでは帯や羽織のようなものもいくつかありました。たんす屋の店舗はとても清潔で、店員の接客もよかったです。

買取担当者がその場で査定してくれました。
査定価格は当初の予想よりかなり上をいきました。母親に渡すと喜んでくれたので、いい親孝行になったと思っています。
207 人の方が役に立ったと言っています。
さんさんさんの画像
さんさんさん
(2020/02/12に投稿)
1.0 点

寸法が測れない

広島の人間です。買取してもらった訳ではありませんけど、これはどうなんだと思った事例があったので投稿させて頂きます。

私の東京住みの知り合いが東京のたんす屋で裄を測ってくださいとお願いしたそうなんです。広島に住むお母様から、きものの裄を直すけど、なかなか帰ってこれないだろうからそっちの呉服店で裄を測ってもらいなさいと言われたそうで。

そしたらまぁその時のたんす屋のスタッフ、開口一番『そんなん困るんですけど?!』と。
測れない事もないけど、測った寸法に責任持てないから困るんだ、と言われたそうなんですね。
仮にも呉服に関わる人間が裄も測れない、とはこれ如何に。

まぁでもそれならええですよ、他のとこでお願いしてみますから、すみませんと言ったみたいなんですが、結局まあスタッフ側が何かかんか言わはって測ったんだそうなんですね。
で、その寸法見たらまぁでたらめ。どない測り方したら裄が2尺になるんですかね。

今長い子でも1尺8寸前後ぐらいちゃいます?
測れないんです、ごめんなさいねで終わってれば、知り合いも別の呉服屋にお願いするまでですからね、別段何も思わへんのですが。
そこでたんす屋さんから、売り言葉に買い言葉だったのか、ええですよじゃあ測りますよと言った割に寸法の測り方知らんのかいと。

私が元々呉服屋の人間やったからおかしな寸法に気付けたものの…。

販売してんのが買取った仕立て上がりのきものとはいえ、仮にも呉服扱う店のスタッフなら正しい寸法の測り方くらい、それか悪くても寸法の標準表ぐらい持っとかはったらどうです?
話で聞くだけで呆気に取られた事例でしたわ。
248 人の方が役に立ったと言っています。
ゆきとさんの画像
ゆきとさん
(2019/08/07に投稿)
4.0 点

敷居が低くて気軽に依頼ができました

たんす屋は、高級な着物はもちろん庶民的でリーズナブルな着物であっても査定を受けられるようになっていたのでありがたかったです。

他店では買取りができないと断られた着物もあったのですが、ここはそういったものであっても査定をし値段をつけてくれました。

値段については最初からあまり期待していなかったので、がっかりすることもなかったです。
ごみになるよりは、ずっと良かったと思っています。

たんす屋は宅配キットがあるので、わざわざ店舗に着物をもっていかなくても査定を受けられるところが良かったです。
セットを用意してくれるため、自分で準備をする必要はなく気軽に査定が受けられるようになっていました。

査定額が明確になるまでに約3週間かかるのには驚きましたが、何はともあれ売却できて良かったです。
200 人の方が役に立ったと言っています。
レーズンサンドさんの画像
レーズンサンドさん
(2019/04/13に投稿)
5.0 点

高級着物を納得価格で買取してもらえました

祖母の形見の高級着物が20枚近くありましたが、私も着物を着る機会もゼロでまさに宝の持ち腐れ状態だったので、悲しいですが手放すことにしました。

高級着物の買取業者はたくさんあるのですが、買いたたかれたりするところが多くて悪い噂ばかり耳にするので良心的な業者を探していた時に、やっと見つけたのがたんす屋さんでした。
口コミがものすごく高評価なのでさらに調べてみたら、こちらは着物専門の買取業者ということで信頼できそうだったので、とりあえず見積もりからやってもらいました。

10点以上からなら出張査定をしてもらえるので、それで依頼しました。
もし見積もりが納得できなかったら、お断りしても良いということだったのでリスクはゼロなのが良かったです。

結果的には20枚の高級着物をすべて、想像以上に納得できる価格で買い取ってもらえることができとても満足しています。
216 人の方が役に立ったと言っています。
あおいさんの画像
あおいさん
(2019/03/28に投稿)
4.0 点

査定に時間がかかるので急ぎの人には向きません

たんす屋は店頭出の査定ができるのは本店のみということで、宅配買取り査定を利用しました。
宅配買取りサービスを利用したのが初めてだったので、こういったものなのかなと思っていたのですが私の場合は査定の結果が出るまでに約2週間かかりました。

多くの人がここに査定の申し込みをしているから時間がかかるのかもしれませんが、急ぎの人には不向きだと思います。
私は急ぐ理由がなかったので特に問題はありませんでしたが、途中心配になって問い合わせをしてしまいました。

たんす屋はノーブランドの着物であっても買取りが可能ですが、値段はそれなりのものでした。
ノーブランドの着物は扱わないというところもあるので、そういったところと比較すると敷居が低くて利用しやすいと思います。
201 人の方が役に立ったと言っています。
リミックスさんの画像
リミックスさん
(2019/02/12に投稿)
4.0 点

思ったよりも査定に時間がかかりました

たんす屋の宅配買取りを利用しました。
口コミで評判が良かったのでここを選んだのですが、査定に時間がかかりびっくりしました。

まさか忘れられているのではと思い連絡をしたら査定依頼が多くて追いつかないとのことで、送った日から約1月後にやっと返事がありました。
これは正直想定外でしたが、値段を聞くと納得できました。

一つひとつ、じっくりと見て金額を出してくれたんだなと思える額でここに頼んで良かったです。
急ぎで着物を売りたいという場合には向きませんが、時間がかかってもいい値段で売りたいというときには好適だと思います。

たんす屋は着物のみならず、帯の買取も可能で助かりました。
手放すのは忍びないと売る決心ができずにいたのですが、今は売って良かったと考えています。
188 人の方が役に立ったと言っています。
くるみさんの画像
くるみさん
(2018/12/20に投稿)
5.0 点

思い切って査定を受けて良かったです

いつか着る機会があるかもしれないと思いずっとタンスの中にしまっていたのですが、誕生日を迎えたことを気に査定に出すことにしました。
友達に勧められたたんす屋で査定を受けたのですが宅配買取、店頭買取、出張買取の3種類から選べて親切だと思いました。
買取方法が限られている店もある中で、自分の好きな方法を自由に選べるというのはいいと思います。

たんす屋の鑑定士にシミや汚れがない上に色あせ等の問題もないといってもらえて、うれしかったです。
着物の保管は洋服と比べて非常に面倒ですが、納得の値段で売却ができたので苦労が報われました。

買取りシステムもシンプルでわかりやすく、初心者にもやさしいと思います。
ブランド品や国宝指定を受けた職人の着物を正当に評価してもらえて、うれしかったです。
244 人の方が役に立ったと言っています。
文香さんの画像
文香さん
(2018/11/07に投稿)
1